講座・催し物

【13】「免疫力アップ」―感染症と非感染症対策の免疫力アップ―


免疫力アップとは、免疫が持つ攻撃と制御のバランスを強化することです。攻撃の免疫が強ければ体内で炎症が過剰になり、組織が崩壊されます。我々の体内では40歳前後で、この破壊が優位になってしまいます。どうすれば止められるのでしょうか?

講に際してのお願い●
※やむを得ず講座を中止する場合があります。予めご了承ください。
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
※この講座は対面での実施が難しくなった場合、「Zoom」を使ったオンライン講座に切り替えます。
(オンライン講座についてはコチラ、受講準備についてはコチラを事前にお読みください。)
対面からZoomに変更になる場合は、必ず事前にアカデミー文京からご連絡し、受講されるかどうかを確認させていただきます。

概要

開催日程 2025年1月14日(火曜日)~2025年2月18日(火曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:5,000円 教材費:なし
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 免疫とは? 免疫は破壊と再生

    開催日 2025年1月14日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 医学博士・純真学園大学客員教授 日本機能性免疫力研究所代表 飯沼 一茂
  • 腸内細菌と免疫の深い関係

    開催日 2025年1月21日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 医学博士・純真学園大学客員教授 日本機能性免疫力研究所代表 飯沼 一茂
  • 免疫の暴走

    開催日 2025年1月28日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 医学博士・純真学園大学客員教授 日本機能性免疫力研究所代表 飯沼 一茂
  • 免疫の暴走と重大な疾患との深い関係

    開催日 2025年2月 4日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 医学博士・純真学園大学客員教授 日本機能性免疫力研究所代表 飯沼 一茂
  • 健康長寿のための免疫

    開催日 2025年2月18日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 医学博士・純真学園大学客員教授 日本機能性免疫力研究所代表 飯沼 一茂

11月25日(月)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。