講座・催し物

【13】<オンライン講座>20世紀ヨーロッパにおける移住・亡命・難民

「戦争の世紀」とも言われる20世紀のヨーロッパでは、戦時中あるいはその前後に、自らの意志に反して移動を強制された人々が数多く生まれました。亡命者や難民がどのように生み出され、彼らはその境遇をいかに生き延びようとしたのか、具体的な事例から考えてみましょう。


※この講座は、開講初日から「Zoom」を使い、ご自宅などで受講する講座です。
(オンライン講座についてはコチラ、受講準備についてはコチラ
を事前にお読みください。)

概要

開催日程 2022年10月14日(金曜日)~2022年11月11日(金曜日) 【全3回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:1,700円
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。
※今後の状況により、開講直前に中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

開催日時詳細

  • 戦間期ヨーロッパの政治亡命

    開催日 2022年10月14日 時間 14時30分~16時
    会場 オンライン講座(Zoom) 講師 日本女子大学教授 北村 暁夫
  • 第二次世界大戦末期から終戦直後における難民/追放/引揚

    開催日 2022年10月28日 時間 14時30分~16時
    会場 オンライン講座(Zoom) 講師 日本女子大学教授 北村 暁夫
  • 帝政ロシア/ソ連における強制移住

    開催日 2022年11月11日 時間 14時30分~16時
    会場 オンライン講座(Zoom) 講師 日本女子大学教授 北村 暁夫

10月4日(火)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。