主催
区民参加演劇公演「春夏秋冬わがしげき」
開催日程 |
---|
2025年2月24日 開演時間:13時30分 (開場時間:13時) |
2025年2月24日 開演時間:16時30分 (開場時間:16時) |
会場 |
---|
文京シビックホール 小ホール |
公募のオーディションで選ばれた14名が、文京区と和菓子をテーマに書いた短い台本を1つの作品に構成し、上演します!
構成・演出
倉迫康史 (Theatre Ort)

1969年生。宮崎県出身。舞台演出家。一般社団法人Theatre Ort代表理事。たちかわ創造舎ディレクター。立川シアタープロジェクト実行委員長。立川市文化芸術のまちづくり協議会企画運営委員会副委員長。洗足学園音楽大学講師。1992年、早稲田大学政経学部卒業後、演出家を志す。近年はオペラやミュージカル、国立劇場での邦楽公演の演出なども手掛け、宮崎県オペラ協会によるオペラ『赤毛のアン』(台本・演出)は三菱UFJ信託芸術文化財団「佐川吉男音楽賞 奨励賞」および「宮崎日日新聞文化賞」を受賞。演劇やリーディング、コミュニケーションのワークショップの講師やコーディネーターも数多く行っている。2022年、社会教育士の資格取得。
原作・出演
「文京で!探して・創って・演じる!」ワークショップ受講生
石津遥規、井上くらげ、大貫雄一郎、京華、坂下隆信、さちのん、佐藤 唯、杉山里菜、土屋組織、tommy、羽雪、福田のり子、堀江久美、宮川晴子
(五十音順)
スタッフ
舞台監督:湯山千景
音響:大園康司 丸田裕也(文学座)
照明:伊藤 馨
衣裳・ヘアメイク:るう(ROCCA WORKS)
演出アシスタント:平佐喜子
制作協力:NPO法人アートネットワーク・ジャパン
協力:一般社団法人Theatre Ort、文京ふるさと歴史館友の会、御菓子司 㐂久月、御菓子司 一炉庵、御菓子司 甲月堂、かりんとう ゆしま花月
あらすじ
『春夏秋冬わがしげき ーわかまち会奮闘記ー』
春、老舗和菓子店「一花堂」を営む一登世(ひととせ)家の、店主で職人の祖父が亡くなった。家族は「お店を続けるのか」の選択を迫られ、長女の大学4年生・もなかは就職活動に悩みながらも、店や自分の将来について考え始める。
一方、もなかも所属する「文京わかもの街づくり研究会(わかまち会)」は、活動費削減の危機に瀕し、和菓子をテーマに街を活性化させる案を思いつく。若者たちは文京区と和菓子について調査を始め、自分たちの知らなかった歴史やエピソードを知っていく。
そのほか、夜だけ営業する和菓子カフェの主人と常連客、和菓子の都市伝説を語る印刷工場職員、老舗の和菓子店三代目を取材するライター、などなど和菓子に関わる様々な人が奮闘する一年間を、テンポの良い会話とスピーディーな展開で綴る、ヒューマンドラマ。
【登場人物】
〈和菓子屋「一花堂」=一登世(ひととせ)家関係〉
祖母・練(ねり) 一花堂の3代目店主・こんぺいの妻。孫の母代わり
母・紀菜子(きなこ) 早くに夫を亡くし、一花堂を支えてきた
姉・萌菜花(もなか) 大学4年生。わかまち会最年少会員
弟・団悟(だんご) 中学3年生。中高一貫の私立に通う。文学好き
祖母の親友・萩(はぎ) 練と金平(こんぺい)を取り合った仲。
父・宇井郎(ういろう) 真面目な職人だったが十二年前に急逝
若い頃の紀菜子
〈わかまち会(文京わかもの街づくり研究会)関係〉
東山夏 ナツ。「月うさぎ」の常連客。フリーター
西村冬彦 ニッシー。実家を継いで印刷会社4代目社長。会では最年長
南野秋奈 アキナ。花屋。もなかの高校の先輩
北口春美 ハルミン。イラストレーター。夢は絵本作家
〈取り巻く人々〉
かりん きなこの友人で西村の工場の職員
さくら 和菓子カフェ「月うさぎ」二代目店長
ちとせ コミュニティマガジンのフリーライター
聴覚に障害のある方へ
セリフや効果音などの情報をお手元で文字情報としてご覧いただけるポータブル字幕機を無料でお貸出しします。(各回7台※要事前申込、先着順)。また、会場には手話通訳が立会います。
ポータブル字幕機のお申し込みは以下のメールまたはFAXでもお受けします。
メール:civichall@b-academy.jp
FAX:03-5800-2230
※当日、字幕機の説明をいたしますので、お時間に余裕を持ってご来場ください。
※台数に余裕がある場合は当日のお申し込み・貸出も可能です。
チケット情報
料金
【全席指定・税込み】500円 ※3歳未満入場不可
チケット状況
チケット発売
■一般発売
2024年12月17日
10時
~
2025年2月23日
19時
チケット取扱
注意事項
・発売初日はお席を選べません。
・3歳未満の方は入場いただけません。
・都合により出演者、内容が変更になる場合がございます。
・ご予約後の変更、キャンセルはお受けできません。
・公演中止を除き、ご入金後の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。