主催
【公演中止】文の京コミュニティコンサート第25回 和敬塾本館 ハープ・ソロ コンサート
開催日程 |
---|
2022年1月26日 開演時間:14時 (開場時間:13時30分) 終演時間(予定):14時50分 |
会場 |
---|
和敬塾本館 (文京区目白台1-21-2) |
楽しみにしていただいた方には、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
また、直前のご連絡になりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
和敬塾(わけいじゅく)本館(旧細川侯爵邸)にて、ハープ・ソロ コンサートを行います♪
より身近に音楽に親しむ機会を提供するため、文京区内の各施設で実施している“文の京コミュニティコンサート”
第25回目となる今回は「和敬塾(わけいじゅく) 本館」にてハープのソロコンサートを開催いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大状況により、公演内容に変更が生じる可能性がございます。
最新情報は随時、文京シビックホール ホームページに掲載いたします。
出演者
福島 青衣子(ふくしま せいこ)/ハープ
《プロフィール》
ハープを吉野篤子氏に師事。早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。リヨン国立高等音楽院首席卒業、同大学院卒業。2001年シャルパンティエ・コンクール(パリ)ルーセル賞受賞。2002年ルドヴィコ国際ハープコンクール(マドリッド)第3位。国内外でリサイタルを開催。NHK-FM「名曲リサイタル」に出演。ソロ、室内楽、オーケストラでの演奏や、学校や施設におけるアウトリーチなど、幅広い演奏活動を行っている。
演奏予定曲目
アッセルマン/小さなワルツ
スメタナ(トゥルネチェク編)/モルダウ
ほか
都合により曲目等が変更となることがあります。予めご了承ください。
会場
和敬塾 本館(文京区目白台1-21-2)
◆B―ぐる(文京区コミュニティバス)目白台・小日向ルート11番「目白台一丁目」下車 徒歩3分
◆JR山手線「目白駅」より都営バス新宿駅西口行(白61)「目白台三丁目」下車 徒歩1分
◆東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より都営バス練馬車庫行(白61)「目白台三丁目」下車 徒歩1分
◆東京メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩10分
※駐車場はございません。お車でのご来場はご遠慮ください。
対象
文京区在住、在勤、在学の方
※未就学児の入場はご遠慮ください。
入場料
無料(事前申込制)
定員
30名
※定員を超える応募があった場合は抽選
お申込み
以下の[A]、[B]いずれかの方法でお申し込みください。
[A]、[B]共通
応募締切 2021年12月3日(金)必着
[A] Webフォーム 【応募締切:2021年12月3日(金) 23:59 まで】
お申込みフォームにアクセスの上、必要事項をご入力ください。
⇒ 「文の京コミュニティコンサート」申込フォーム
[B] 往復はがき(1枚につき1名まで申込可) 【応募締切:2021年12月3日(金) 必着】
往復はがきに以下の項目と、返信用にも宛先を記入し申込先へ送付。
(1) 氏名(ふりがな)
(2) 郵便番号・住所
(3) 電話番号
(4) 〈在勤・在学者のみ〉勤務先と所在地、または学校名
【申込先】
〒112-0003 文京区春日1-16-21 2階
文京シビックホール「文の京コミュニティコンサート」担当
◆応募に際しての注意事項◆
・文京区在住、在勤、在学の方が対象です。いずれにも該当しない方はお申込みいただけません。
・座席は30席限定です。定員を超える応募があった場合は抽選となります。
・応募はWebフォーム、往復はがき、どちらか1通のみ。複数申込の場合はすべて無効となります。
・座席は当方にて指定します。座席の選択はできません。
・新型コロナウイルス感染症の状況に応じて公演を中止・変更する場合があります。
・抽選結果は当落を問わず12月22日(水)に、往復はがきの場合は返信用はがきにて、Webフォームの場合はEメールにて送信予定です。〈@b-academy.jp〉からのEメールを受信できるように設定をお願い致します。
・記入漏れがある場合や、不備があった場合、応募は無効となります。
・申込締切後のキャンセル・変更はできません。
・抽選結果の電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い◆
・お子様を含め、ご来場の際及び鑑賞中は必ずマスクを着用してください。
・受付にて検温と手指の消毒を実施いたします。
・検温の結果37.5℃以上の場合は、ご参加頂けません。
・発熱・咳・咽頭痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合、PCR検査で陽性とされた人との濃厚接触がある場合、過去2週間以内に入国制限、入国後の観察期間が必要とされる国・地域への訪問歴のある場合または該当者と濃厚接触のある場合は、参加をお控えください。
・咳エチケットをお守りください。また大きな声での会話や、演奏終了後のご声援もお控えください。
・係員の指示に従いご入場ください。
・指定された座席以外の利用、座席の移動はご遠慮ください。
・会場内での食事はご遠慮ください(水分補給は除く)。また、ゴミのお持ち帰りをお願いいたします。
・出演者との面会はできません。花束・プレゼント等のお持ち込みもご遠慮ください。

お問い合わせ
03-5803-1103(平日9時~17時)