主催

吹奏楽3upプロジェクト

開催日程
2019年11月10日
11:00~16:00
会場
文京シビックセンター 地下1F 多目的室、レクリエーションホール ほか

管楽器を持って文京シビックセンターに集合!!
~入場無料~

Pick up 楽器を手にとって
Wake up 楽器を目覚めさせて
Level up 演奏を進歩させよう!


吹奏楽に興味のある皆さんが無料で楽しめるイベントを1日限定で開催!
現役の吹奏楽部員はもちろん、最近演奏から遠ざかっている方も気軽に参加できます♪ 
さらに、楽器未経験者も参加できる「楽器体験コーナー」も!
ご家族やお友達と一緒に遊びに来てください!

[主催] 文京シビックホール(公益財団法人文京アカデミー)
[協力] シエナ・ウインド・オーケストラ/管楽器専門店ダク


※事前予約の受付は締切りました。当日会場にて空き時間をご案内いたします。



 演奏お悩み相談

楽器を持参して、実際に音を出しながら演奏の悩みを相談しよう!相談員はシエナ・ウインド・オーケストラのメンバー。30分間マンツーマンで指導します。
※事前予約された方を優先にご案内します。

開催時間

11:00~15:00(1人30分)

対象楽器

フルート、クラリネット、サクソフォン トランペット

相談員


2019.06.13-067_nishida_K.MiuraS.jpg

【フルート】西田紀子
Photo:K.Miura

2019.06.11-074_Nakamura_K.Miura.jpg

【クラリネット】中村めぐみ
Photo:K.Miura

2019.06.13-031_Sakaemura_K.MiuraS.jpg

【サクソフォン】榮村正吾
Photo:K.Miura

2019.06.13-111_Kumashiro_K.MiuraS.jpg

【トランペット】熊代祐子
Photo:K.Miura


 管楽器診断&相談会

あなたの管楽器をプロのリペア・スタッフが無料診断、軽調整します。毎日演奏している方も、久々に楽器を演奏してみようという方も、この機会に楽器を目覚めさせて、演奏を楽しみましょう♪ 当日飛び込みや相談だけの方もOK。普段のお手入れ方法やおすすめの道具など、なんでも気軽に相談してください。
※パーツ交換等を含む楽器の修理は行いません。
※事前予約された方を優先にご案内します。

会場

多目的室

開催時間

11:00~16:00(1人20分)


 楽器体験コーナー

会場に用意した楽器で音出し体験!自分のパート以外の楽器も体験できます。楽器未経験者も大歓迎! 色々な楽器を試してみてください。

体験楽器

フルート、クラリネット、サクソフォン、トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ
※楽器は変更になる場合があります。
※事前予約された方を優先にご案内します。

会場

多目的室

開催時間

11:00~16:00


 楽器試奏コーナー

一流メーカーの管楽器を試奏できます!この機会にあこがれの楽器の音色を確かめてみてください!

試奏楽器

フルート、クラリネット、サクソフォン、トランペット、ホルン、トロンボーン
※お使いのマウスピース・リードをお持ちください。
※楽器未経験者はご遠慮ください。
※会場での楽器販売はいたしません。
※希望楽器がある場合は、事前にご連絡ください。
※事前予約された方を優先にご案内します。

会場

多目的室

開催時間

11:00~16:00


 みんなで演奏してみよう

楽器を持って集まったみんなで、シエナ・ウインド・オーケストラの公演で恒例のアンコール曲「星条旗よ永遠なれ/スーザ」を演奏しよう!シエナ・メンバー(4名)も一緒に演奏します。シエナ公演のアンコールで演奏しようと思っている方も、ぜひ気軽にご参加ください。

※楽器と譜面は各自ご持参ください。
※譜面台は会場のものを使用できます。
※スーザ作曲「星条旗よ永遠なれ」の楽譜は、調が「変ホ長調→(転調)→変イ長調」のものをご準備ください。(フルートの楽譜で冒頭に♭が3つあればOK!)

会場

レクリエーションホール

開催時間(15分程度)

第1回 12:45
第2回 15:30


 自由に音出し

「みんなで演奏してみよう」開催時12:45・15:30(~各15分程度)以外の時間は、レクリエーションホールで自由に音出しができます。

会場

レクリエーションホール

開催時間

11:00~16:00


 事前予約方法

各コーナーは当日の飛び込み参加大歓迎ですが、事前に予約された方を優先にご案内いたします。ご希望の方は下記方法でお申込みください。

演奏お悩み相談 事前予約方法

メールかFAX に(1)~(8)の必要事項を記入・入力してお申込ください。


【メール申込】


下記事項を入力の上、応募先メールアドレスへ送信してください。

件 名:演奏お悩み相談
本 文:(1)名前(ふりがな)
    (2)年齢
    (3)楽器名
    (4)メールアドレス
    (5)電話番号
    (6)住所
    (7)相談したい内容
    (8)連絡事項
応募先:bunkyocivichall@gmail.com

※(1)~(7)は必須。(8)は必要な場合のみ入力してください。
※迷惑メール拒否設定をしている方はこちらからの返信が受け取れない場合があります。
 上記アドレスからのメールが受けれるように設定を変更してください。


【FAX申込】FAX申込用紙をダウンロード


申込用紙に必要事項を記入の上
FAX :03-5800-2230 へ送信してください。
※応募結果はFAX で送信いたしますので、受信可能な番号よりご応募ください。


※定員は各楽器6名です。定員に達し次第締切となります。
※予約確定等のご案内はお送りいただいたメールかFAX宛に送信いたします。
※時間指定はできません。但し14:00 以降NG などの条件がある場合は(8)連絡事項にご記入ください。
※イベント当日は、返信されたメールまたはFAX をお持ちください。(メール画面の提示も可)

管楽器診断&相談会/楽器体験コーナー/楽器試奏コーナー 事前予約方法

メールか電話にて(1)~(7)の必要事項をお知らせください。

件 名:3up事前予約
本 文:(1)名前(ふりがな)
    (2)年齢
    (3)事前予約したいコーナー名
    (4)楽器名
    (5)希望時間帯
    (6)メールアドレス
    (7)連絡事項

【メール申込】


応募先:bunkyocivichall@gmail.com

※迷惑メール拒否設定をしている方はこちらからの返信が受け取れない場合があります。
上記アドレスからのメールが受けれるように設定を変更してください。


【電話申込】


電話 :03-5803-1103(平日9:00~17:00)


※(1)~(6)は必須。(7)は必要な場合のみ入力してください。
※先着順での受付となります。
※予約確定等のご案内はお送りいただいたメールか電話にてお知らせいたします。
※ご希望の時間帯がすでに埋まっている場合には、時間調整の連絡をいたします。
※イベント当日は、会場で予約の名前をお伝えください。

お問い合わせ

お問い合わせ
公益財団法人文京アカデミー
シビックホール 
ホール事業係 
(平日9:00~17:00)
TEL:03ー5803ー1103
FAX:03ー5800ー2230