講座・催し物

【23】知っておきたい!健康・食・栄養のエビデンスと健診の意義

健康状態を知る手掛かりとして、全体を通して健康診断の意義について取り上げます。疫学エビデンスとして第1回は世界がん研究基金報告書を、第2回と第3回は大規模保健医療データであるナショナルデータベースの研究結果をご紹介します。改めて健康について考えてみませんか。

講に際してのお願い●
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。お申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2025年10月11日(土曜日)~2025年10月25日(土曜日) 【全3回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:1,700円 教材費:なし
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 食・運動と乳がん予防 ~世界がん研究基金報告書に触れてみよう

    開催日 2025年10月11日 時間 13時20分~14時50分
    会場 日本女子大学目白キャンパス 講師 日本女子大学食科学部准教授 鈴木 礼子
  • 健康状態を知る手掛かりとして、健診とどのように向き合うか

    開催日 2025年10月18日 時間 13時20分~14時50分
    会場 日本女子大学目白キャンパス 講師 日本女子大学食科学部教授 中島 啓 
  • 大規模医療データベースで読み解く健康問題~ナショナルデータベースの活用

    開催日 2025年10月25日 時間 13時20分~14時50分
    会場 日本女子大学目白キャンパス 講師 日本女子大学食科学部助教 関根 愛莉

8月29日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。