講座・催し物

【18】歴史のなかのミュージアム


ミュージアムの登場にはその国の歴史が各国各様に関連しています。博物館(美術館)の成立の経緯や目的、役割を解説しながら、貴重なコレクションと人々の関わりなど、往時に思いを馳せながら名作を深く味わいます。


講に際してのお願い●
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。お申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2025年10月7日(火曜日)~2025年11月18日(火曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:3,300円 教材費:なし
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 大英博物館 産業革命を背景にした文化施設

    開催日 2025年10月 7日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 博士(芸術学)・青山学院大学・立教大学兼任講師 河原 啓子
  • ルーヴル美術館 フランス革命を振り返りつつ

    開催日 2025年10月14日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 博士(芸術学)・青山学院大学・立教大学兼任講師 河原 啓子
  • メトロポリタン美術館 新興国のエネルギー

    開催日 2025年10月28日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 博士(芸術学)・青山学院大学・立教大学兼任講師 河原 啓子
  • 東京国立博物館 明治期の近代化政策を体現

    開催日 2025年11月 4日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 博士(芸術学)・青山学院大学・立教大学兼任講師 河原 啓子
  • 国立西洋美術館 いかに西洋と向き合ったか

    開催日 2025年11月18日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 博士(芸術学)・青山学院大学・立教大学兼任講師 河原 啓子

08月29日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。