講座・催し物

【08】明治初期の外交官とその夫人たち


わが国最初の外交官は明治3年(1870年)に欧州と米国へ派遣されました。外交官は昔から花形の職業でしたが、当初は試行錯誤の連続でした。その中でも晩餐会やパーティーなどの社交活動は避けて通れず、そこには夫人の協力が不可欠でした。
本講座では新米外交官とその夫人たちがどんな人物で、どんな日々を送っていたのかを解説します。


講に際してのお願い●
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2025年10月24日(金曜日)~2025年11月21日(金曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:4,000円 教材費:なし
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとなります。
(詳細は、抽選後当選者に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • わが国最初の外交官誕生

    開催日 2025年10月24日 時間 14時~15時45分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄
  • 妻を任地へ同行する外交官出現

    開催日 2025年10月31日 時間 14時~15時45分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄
  • 大名出身の外交官とその妻たち(1)

    開催日 2025年11月 7日 時間 14時~15時45分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄
  • 大名出身の外交官とその妻たち(2)

    開催日 2025年11月14日 時間 14時~15時45分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄
  • 「鶴の一声」から採用試験導入へ

    開催日 2025年11月21日 時間 14時~15時45分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 歴史ノンフィクション作家 熊田 忠雄

お申込みのかたは、以下へ情報をご入力ください。

例) 文京

例) 太郎

例) ブンキョウ ※全角カナ

例) タロウ ※全角カナ

性別

例) 123-4567 ※半角数字

例) 東京都文京区春日1-16-21 シビックマンション 101

例) 03-1234-5678 携帯/自宅どちらか一方は必ず入力してください。

例) 090-1234-5678

例) bunkyo@b-academy.jp

※このメールアドレスに申込内容のご確認メールをお送りいたします。
ご確認メールが届かない場合は申込が完了していないことがありますので、お問い合わせください。
※Gmail、Hotmailなどのフリーメールアドレス、もしくは携帯電話などのEメールアドレスでは、
迷惑メールに区分される等メールを受け取れない事象が多く発生しています。
フリーメールアドレスや携帯電話以外のEメールアドレスをご利用ください。
・Hotmailで、メールが届かない事象が多く発生しています。Hotmail以外のアドレスをご利用ください。
・Gmailで、メールが迷惑メールに区分される事象が多く発生しています。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

※ドメイン指定受信をしている方は、下記のドメインを指定してください。
「b-academy.jp」

例) 株式会社文京商事

例) 123-4567 ※半角数字

例) 東京都文京区春日1-16-21 シビックマンション 101

例) 文京大学

例) 03-1234-5678

手話通訳希望

保育希望

保育は3~6歳のお子様を対象といたします。
※保育を希望する方は保育対象者の情報を必ず入力してください。

例) 文京

例) 太郎

例) ブンキョウ ※全角カナ

例) タロウ ※全角カナ

保育希望 お子様 性別

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。