講座・催し物

【11】神話世界から学ぶウェルビーイング -「生きる意味」をめぐる人類の精神史-

古代神話の世界には「人生や生活の質(QOL)」を向上させる豊かな知恵とヒントが多くあります。古今東西の神話や儀礼を考察しながら、「生きる意味」をキーワードに人類の精神史を辿り直します。

古代人や野生の環境で暮らす人々の価値観や生活様式が、現代社会におけるストレスや孤独感を乗り越えるためのヒントを提供してくれます。




講に際してのお願い●
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2025年11月19日(水曜日)~2025年12月10日(水曜日) 【全4回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 35名(抽選)
料金

受講料:2,800円 教材費:なし

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 人類の精神史からみる神話世界

    開催日 2025年11月19日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 人類学者・武蔵野大学客員教授 竹倉 史人
  • 先史時代フィギュアから人類最古の宗教と芸術を考察

    開催日 2025年11月26日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 人類学者・武蔵野大学客員教授 竹倉 史人
  • 宗教を文化資源として捉える

    開催日 2025年12月 3日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 人類学者・武蔵野大学客員教授 竹倉 史人
  • ウェルビーイングとは何か

    開催日 2025年12月10日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 人類学者・武蔵野大学客員教授 竹倉 史人

8月29日(金)をもちまして、受付を終了しました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、以下へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。