講座・催し物
講座
【04】【文京区・水戸市協定締結記念事業】 江戸の学びと水戸藩 ―日本遺産 近世日本の教育遺産群の魅力―
江戸時代に上屋敷を構え、大名庭園「小石川後楽園」も築造されるなど、文京区と古くからつながりのある水戸。
本講座は、水戸市が関係自治体とともに日本遺産認定を受けた「近世日本の教育遺産群─学ぶ心・礼節の本源─」の
歴史・意義を学び、その魅力について理解を深めます。
●受講に際してのお願い●
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。お申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2025年11月13日(木曜日)~2025年12月18日(木曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:2,000円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
入門・近世日本の教育遺産群
開催日 2025年11月13日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 水戸市教育委員会 川口 武彦 -
徳川光圀と大日本史
開催日 2025年11月20日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 水戸市教育委員会 藤井 達也 -
徳川斉昭と弘道館・偕楽園
開催日 2025年11月27日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 水戸市教育委員会 藤尾 隆志 -
知られざる大規模私塾・日新塾
開催日 2025年12月11日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 水戸市教育委員会 関口 慶久 -
足利学校・閑谷学校・咸宜園の魅力
開催日 2025年12月18日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 水戸市教育委員会 藤尾 隆志
お申込みのかたは、下記へ情報をご入力ください。
↓
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。