講座・催し物

【02】幽霊譚(ゆうれいたん)で学ぶ中国文化

『太平広記 』(たいへいこうき)、『剪灯新話 』(せんとうしんわ)、『聊斎志異』(りょうさいしい)、などの説話集に見られる多様な幽霊譚(ゆうれいたん)を通して、中国古来の人生観・死生観、さらには恋愛・結婚・家族観や独自の習俗、日本と中国の幽霊の違いなどを紹介します。

※幽霊譚...幽霊にまつわる話



講に際してのお願い●
※やむを得ず講座を中止する場合があります。予めご了承ください。
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2025年5月14日(水曜日)~2025年7月2日(水曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:2,800円 教材費:なし
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 中国はなぜ幽霊譚が多いのか

    開催日 2025年5月14日 時間 11時~12時30分
    会場 日本女子大学 目白キャンパス 講師 日本女子大学国際文化学部教授 三田 明弘
  • 冥婚 人と幽霊の結婚

    開催日 2025年5月21日 時間 11時~12時30分
    会場 日本女子大学 目白キャンパス 講師 日本女子大学国際文化学部教授 三田 明弘
  • 中国版神曲 冥府巡りの物語 

    開催日 2025年6月 4日 時間 11時~12時30分
    会場 日本女子大学 目白キャンパス 講師 日本女子大学国際文化学部教授 三田 明弘
  • 『牡丹灯籠』 裁判にかけられる幽霊

    開催日 2025年6月18日 時間 11時~12時30分
    会場 日本女子大学 目白キャンパス 講師 日本女子大学国際文化学部教授 三田 明弘
  • 『聊斎志異』人間よりも人間的な

    開催日 2025年7月 2日 時間 11時~12時30分
    会場 日本女子大学 目白キャンパス 講師 日本女子大学国際文化学部教授 三田 明弘

3月27日(木)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。