講座・催し物
講演会
特別公開講座 「【舞台芸術対談】文の京は交差点 ~和の文化か、洋のアカデミーか~」
古くは明治の本郷座、昭和にあっては文京公会堂、そして現在は文京シビックホールがその舞台となり、文京区では和洋さまざまな舞台芸術が上演されてきました。その姿は「和洋舞台芸術の交差点」と言えるかもしれません。
今回は、日本・西洋の舞台芸術をこよなく愛するお二人を講師に迎え、貴重な映像や対談を通じて、作品の魅力や人間味、各時代を浮かび上がらせます。
≪文京アカデミア講座で大人気の講師二人が夢の共演!≫
1日限りの貴重な対談をぜひお楽しみください。
【講師】
水谷 彰宏 氏 坂田 康太郎 氏
(元NHKエグゼクティブアナウンサー) (音楽プロデューサー)
チラシはこちらをクリック
皆さまからのご応募をお待ちしております。
協力:文京アカデミア生涯学習支援者の会
申込締切:5月9日(金)必着
概要
開催日程 | 2025年5月31日(土曜日) |
---|---|
対象 | 文京区内在住、在勤、在学者(中学生を除く15歳以上) |
定員 | 270名(抽選) |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※無料保育をご希望の方は申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
開催日 2025年5月31日 時間 14時~15時30分 (開場:13時30分) 会場 文京シビックホール小ホール(文京シビックセンター2階) 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏、音楽プロデューサー 坂田 康太郎
お申込みのかたは、下記へ情報をご入力ください。
↓
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。