講座・催し物
講座
【05】近世城郭の見かた、楽しみかた
城歩きがブームです。一番人気は天守のある城ですが、石垣しか残らない城でも城の構造や特徴がわかれば楽しみは倍増します。
本講座では城のどこをどう見ればおもしろいのか、各地の城を紹介しながら城歩きの基本をお話しします。
※実際に城歩きは行いません。ご自身で城歩きを楽しんでいただくための知識を学ぶ講座となります。
●受講に際してのお願い●
※今後の状況により、開講直前に中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2025年1月11日(土曜日)~2025年3月22日(土曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:3,100円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
城の種類と縄張り
開催日 2025年1月11日 時間 13時30分~15時 会場 文京学院大学 本郷キャンパス 講師 文京学院大学・日本体育大学講師 舘鼻 誠 -
石垣の構造と特徴
開催日 2025年2月 1日 時間 13時30分~15時 会場 文京学院大学 本郷キャンパス 講師 文京学院大学・日本体育大学講師 舘鼻 誠 -
城門と櫓(やぐら)の構造
開催日 2025年2月15日 時間 13時30分~15時 会場 文京学院大学 本郷キャンパス 講師 文京学院大学・日本体育大学講師 舘鼻 誠 -
天守の構造と特徴
開催日 2025年3月 1日 時間 13時30分~15時 会場 文京学院大学 本郷キャンパス 講師 文京学院大学・日本体育大学講師 舘鼻 誠 -
探訪 江戸城
開催日 2025年3月22日 時間 13時30分~15時 会場 文京学院大学 本郷キャンパス 講師 文京学院大学・日本体育大学講師 舘鼻 誠
11月25日(月)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。