講座・催し物
講座
【09】美の殿堂・紀州路の仏像と神像
和歌山県は紀州と呼ばれ、世界遺産の高野山や熊野三山へ向かう紀州路が通じています。空海が造営した高野山金剛峯寺には美しき密教の仏像、神々が居ます熊野には厳かな神像が祀られています。本講座は、このような紀州路の華麗なる仏像と神像を解説します。
●受講に際してのお願い●
※やむを得ず講座を中止する場合があります。予めご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2025年1月24日(金曜日)~2025年3月14日(金曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:4,200円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※3~6歳の未就学児の保育を行います(定員3名、年齢は開講日を基準)。
希望の方は「保育希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※手話通訳が必要な場合は、「手話通訳希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
高野山の仏像①―空海の偉大なる遺産
開催日 2025年1月24日 時間 14時30分~16時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 群馬県立女子大学兼任講師 北 進一 -
高野山の仏像②―運慶仏と快慶仏の美
開催日 2025年1月31日 時間 14時30分~16時 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 群馬県立女子大学兼任講師 北 進一 -
熊野の仏像と速玉大社の三神像
開催日 2025年2月 7日 時間 14時30分~16時 会場 アカデミー文京::学習室 講師 群馬県立女子大学兼任講師 北 進一 -
紀州路の華麗なる十一面観音像と神像
開催日 2025年2月28日 時間 14時30分~16時 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 群馬県立女子大学兼任講師 北 進一 -
道成寺の千手観音像と兜跋毘沙門天立像
開催日 2025年3月14日 時間 14時30分~16時 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 群馬県立女子大学兼任講師 北 進一
11月25日(月)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。