講座・催し物
講座
【06】初期フィレンツェ美術の隆盛
西洋美術の基礎を培ったイタリア・ルネサンス美術は、芸術の都フィレンツェに勃興しました。本講座では初期フィレンツェ美術の隆盛を、マザッチョから始めてボッティチェリの華麗なヴィーナスに至るまで、多数の画像を上映しながら概観します。
●受講に際してのお願い●
※やむを得ず講座を中止する場合があります。予めご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2025年1月14日(火曜日)~2025年2月25日(火曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:4,200円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※3~6歳の未就学児の保育を行います(定員3名、年齢は開講日を基準)。
希望の方は「保育希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※手話通訳が必要な場合は、「手話通訳希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
マザッチョとルネサンス絵画
開催日 2025年1月14日 時間 10時30分~12時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 美術史家 塚本 博 -
ウッチェロと透視図法
開催日 2025年1月21日 時間 10時30分~12時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 美術史家 塚本 博 -
ポルトガル枢機卿の墓
開催日 2025年2月 4日 時間 10時30分~12時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 美術史家 塚本 博 -
フィリッポ・リッピの聖母像
開催日 2025年2月18日 時間 10時30分~12時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 美術史家 塚本 博 -
ボッティチェリと美神ヴィーナス
開催日 2025年2月25日 時間 10時30分~12時 会場 シビックホール::会議室1・2 講師 美術史家 塚本 博
11月25日(月)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。