講座・催し物
講座
【10】毛筆書入門-書が写す心のアルバム-
近年、文字を書く機会が少なくなってきました。本講座は、筆遣いや字形を考えながら、初心者の方でも楽しく毛筆を学べる講座です。手書きの文字は書いた時の気持ちが表現される「心のアルバム」。書に馴染み、積極的に筆を執ってみませんか。
●受講に際してのお願い●
※やむを得ず講座を中止する場合があります。予めご了承ください。
※電話にて緊急のご連絡を行うことがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2025年1月30日(木曜日)~2025年2月27日(木曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 20名(抽選) |
料金 | 受講料:6,000円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
書道に必要な道具について、まずは一枚書いてみましょう
開催日 2025年1月30日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 文京区書道連盟常任理事・産経国際書会常務理事 眞田 朱燕 -
〈楷書〉字形を捉える
開催日 2025年2月 6日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 文京区書道連盟常任理事・産経国際書会常務理事 眞田 朱燕 -
〈行書〉筆遣いを学ぶ
開催日 2025年2月13日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 文京区書道連盟常任理事・産経国際書会常務理事 眞田 朱燕 -
〈草書〉なぜ草書は読みづらい
開催日 2025年2月20日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 文京区書道連盟常任理事・産経国際書会常務理事 眞田 朱燕 -
まとめ
開催日 2025年2月27日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 文京区書道連盟常任理事・産経国際書会常務理事 眞田 朱燕
11月25日(月)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。