講座・催し物
講座
【33】尺八はじめてみませんか
尺八は素朴ながら美しく豊かな音を奏でる日本の伝統楽器です。難しく敷居が高いと思われがちですが、基礎的な技術を理解すれば誰でも演奏を楽しむことができます。練習用の尺八を用いて姿勢や呼吸法を学び、魅力的な音色を気楽に楽しみましょう。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2024年10月2日(水曜日)~2024年12月4日(水曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 14名(抽選) |
料金 | 受講料:2,900円 教材費:1,600円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※3~6歳の未就学児の保育を行います(定員3名、年齢は開講日を基準)。
希望の方は「保育希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
尺八の基本① 楽器の説明、構え方、吹き方
開催日 2024年10月 2日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 尺八・篠笛演奏家 川俣 夜山 -
尺八の基本② 指使い、音の切り方、低い音の練習
開催日 2024年10月16日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 尺八・篠笛演奏家 川俣 夜山 -
身近な曲を吹いてみよう 低い音で「かごめかごめ」
開催日 2024年11月 6日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 尺八・篠笛演奏家 川俣 夜山 -
高い音にチャレンジ 高い音の出し方 高い音で「かごめかごめ」
開催日 2024年11月13日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 尺八・篠笛演奏家 川俣 夜山 -
おさらい・合奏 低い音と高い音で「かごめかごめ」・「浜千鳥」
開催日 2024年12月 4日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 尺八・篠笛演奏家 川俣 夜山
8月23日(金)をもちまして、受付を終了しました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、以下へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。