講座・催し物
講座
【19】木曽檜でつくる仏像 -自分を見つめて円空仏を彫る-
円空仏は、どなたでも彫ることができる仏像です。檜から仏像が生まれてくる行程は、静かで穏やかな体験となります。いろいろな経験を越えた今の時代だからこそ「心穏やかでゆったりした」時間を過ごしてみませんか。
●受講に際してのお願い●
基本的な感染症対策にご協力ください。
※今後の状況により、開講直前に中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2024年6月27日(木曜日)~2024年7月11日(木曜日) 【全3回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 14名(抽選) |
料金 | 受講料:4,300円 教材費:2,700円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※3~6歳の未就学児の保育を行います(定員3名、年齢は開講日を基準)。
希望の方は「保育希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
円空仏の紹介・道具について・制作の流れ 彫刻指導(1)
開催日 2024年6月27日 時間 13時30分~16時 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 彫刻師 林 雄一 -
彫刻指導(2)
開催日 2024年7月 4日 時間 13時30分~16時 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 彫刻師 林 雄一 -
彫刻指導(3) まとめ 作品の集合写真を撮る
開催日 2024年7月11日 時間 13時30分~16時 会場 アカデミー文京::アトリエ 講師 彫刻師 林 雄一
3月28日(木)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。