講座・催し物
講座
【16】伝統芸能へのいざない
日本には能狂言・歌舞伎・落語・講談など様々な伝統芸能があり、文京区界隈にはそれらを観ることができる劇場が数多くあります。興味はあるもののなかなか最初の一歩が踏み出せないという方に向けて、それぞれの魅力を水谷流にご紹介し、伝統芸能の世界へいざないます。
●受講に際してのお願い●
基本的な感染症対策にご協力ください。
※今後の状況により、開講直前に中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。
概要
開催日程 | 2024年5月16日(木曜日)~2024年6月13日(木曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:3,400円 教材費:なし |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※3~6歳の未就学児の保育を行います(定員3名、年齢は開講日を基準)。
希望の方は「保育希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※手話通訳が必要な場合は、「手話通訳希望欄」にて「希望する」を選択してください。
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
話芸に学ぶ処世術
開催日 2024年5月16日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏 -
名セリフで楽しむ日本語の調子(リズム)
開催日 2024年5月23日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏 -
令和の人も驚く奇想天外
開催日 2024年5月30日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏 -
舞踊だから人形だから生々しさも消えて
開催日 2024年6月 6日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏 -
文の京から劇場案内
開催日 2024年6月13日 時間 14時~15時30分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏
3月28日(木)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。