講座・催し物

【B1】鼓童 ~歴史、佐渡、和太鼓 (公演チケット付)

太鼓芸能集団 鼓童は、世界の和太鼓界を牽引しています。
前身の鬼太鼓座から含めると 50 年の歴史をもつ同集団の歩み、鼓童の舞台についてと和太鼓の仕組みや奥深さ、鼓童を育む佐渡についてを紹介します。
講座の最後は、文京シビックホールでの鼓童公演鑑賞で締めくくります。


講の際のお願い
・感染症対策にご協力ください。

※今後の状況により、開講直前に中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※緊急のご連絡を電話ですることがあります。申し込みの際は必ず連絡の取れる番号をお知らせください。

概要

開催日程 2023年11月17日(金曜日)~2023年12月22日(金曜日) 【全4回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名(抽選)
料金

受講料:2,100円 教材費:7,500円
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。
(詳細は、抽選後に通知します。)

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※公演の開演時間及びチケットの詳細については、受講決定通知にてお知らせします。
※公演の座席は、こちらで指定させていただきます。受講者以外の方と一緒に鑑賞を希望される等のご要望にはお応えいたしかねますので、ご了承ください。

※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 鼓童について 歴史と現在の活動

    開催日 2023年11月17日 時間 14時~15時30分
    会場 シビックホール::会議室1・2 講師 株式会社北前船 代表取締役社長 洲﨑 拓郎
  • 佐渡の鼓童~なぜ佐渡か 意義と活動

    開催日 2023年12月 1日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 公益財団法人鼓童文化財団 上之山 博文
  • 鼓童の舞台活動、和太鼓について

    開催日 2023年12月 8日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師 太鼓芸能集団鼓童代表 船橋 裕一郎
  • 「鼓童ワン・アース・ツアー2023 翔走」公演鑑賞

    開催日 2023年12月22日 時間
    会場 シビックホール::大ホール 講師

8月25日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。