講座・催し物
講座
【30】<中止>現代に活かす和の行事~正しく知って心を豊かに育む~
日本古来の行事の意味を知り、日本の良さを再認識しませんか。受け継がれている行事、消えつつある行事を見直し、今の生活に役立てる意義と、時代に合った行い方を考え自分なりにアレンジしてみましょう。
概要
開催日程 | 2020年6月20日(土曜日)~2020年7月18日(土曜日) 【全4回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 30名(抽選) |
料金 | 受講料:3,200円 教材費:100円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※手話通訳が必要な場合は、申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
春の巻(正月・節分・ひなまつりなど)
開催日 2020年6月20日 時間 10時~12時 会場 アカデミー文京::学習室 講師 礼法・和文化講師 小柴 皐月 -
夏の巻(花見・八十八夜・端午の節句など)
開催日 2020年6月27日 時間 10時~12時 会場 アカデミー文京::学習室 講師 礼法・和文化講師 小柴 皐月 -
秋の巻(七夕・お盆・十五夜など)
開催日 2020年7月 4日 時間 10時~12時 会場 アカデミー文京::学習室 講師 礼法・和文化講師 小柴 皐月 -
冬の巻(十三夜・酉の市・事納めなど)【体験】年玉包み
開催日 2020年7月18日 時間 10時~12時 会場 アカデミー文京::学習室 講師 礼法・和文化講師 小柴 皐月
4月3日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。