講座・催し物

【20】恐竜研究の最前線

 日本でも各地で恐竜化石が発見され、一般の関心も高まっています。世界でも恐竜研究は急速に進んでいます。研究史の概略とともに、最新の恐竜研究の具体的な内容を解説します。最終回は博物館で展示を見学しつつ解説します。

概要

開催日程 2019年11月26日(火曜日)~2019年12月17日(火曜日) 【全4回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 30名
料金

受講料:3,200円

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

※手話通訳が必要な場合は、申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 地球の歴史、生命の歴史、恐竜研究の歴史

    開催日 2019年11月26日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 国立科学博物館名誉研究員  冨田 幸光
  • 世界の恐竜研究―最新事情

    開催日 2019年12月 3日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 国立科学博物館名誉研究員  冨田 幸光
  • 日本の恐竜研究―1981年から現在まで

    開催日 2019年12月10日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 国立科学博物館名誉研究員  冨田 幸光
  • 現地見学

    開催日 2019年12月17日 時間 10時30分~12時
    会場 国立科学博物館 講師 国立科学博物館名誉研究員  冨田 幸光

8月30日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。