講座・催し物

【17】「からだの科学」~元気を支えるしくみを知ろう~

 昨年、開講した「からだの科学」の第2弾です。今回は「元気を支えるしくみ」がテーマです。元気とはどういうことなのかを生理学の立場からお話しします。前回受講されていなくてもご参加いただける内容です。

概要

開催日程 2019年10月4日(金曜日)~2019年11月1日(金曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 35名
料金

受講料:3,500円

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

※3~6歳の就学前児の無料保育があります。(定員3名、年齢は受講初日を基準)
※手話通訳が必要な場合は、申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 元気とは? ~社会活動を長く続けるために~

    開催日 2019年10月 4日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 元・帝京平成大学大学院教授  鶴岡 正吉
  • からだを守る! ~自己防衛のしくみ~

    開催日 2019年10月11日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 元・帝京平成大学大学院教授  鶴岡 正吉
  •  “カルシウム” ~生命活動に不可欠な元素~

    開催日 2019年10月18日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 元・帝京平成大学大学院教授  鶴岡 正吉
  • ヒトに本能はあるの? ~ヒトと動物の違い~

    開催日 2019年10月25日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 元・帝京平成大学大学院教授  鶴岡 正吉
  • 炎天下の運動はなぜ危険? ~マラソンの場合~

    開催日 2019年11月 1日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 元・帝京平成大学大学院教授  鶴岡 正吉

8月30日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。