講座・催し物
講座
【18】教養の化学 ―実験室で「聞く」「見る」「する」
豊富な食べ物に便利な道具と物で満ちあふれるこの現代物質文明の歴史の中で、起こり、そして今に繋がる人々の様々な活動とその英知に感動してみませんか。
概要
開催日程 | 2019年10月31日(木曜日)~2019年12月5日(木曜日) 【全5回】 |
---|---|
対象 | 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く) |
定員 | 24名(抽選) |
料金 | 受講料:3,700円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119 |
※手話通訳が必要な場合は、申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。
開催日時詳細
-
目では見えない粒の数を重さで数える操作(実験)
開催日 2019年10月31日 時間 13時~14時30分 会場 放送大学 東京文京学習センター 講師 放送大学客員教授 森 義仁 -
18世紀フランスは女性の時代~科学する女性~
開催日 2019年11月 7日 時間 13時~14時30分 会場 放送大学 東京文京学習センター 講師 放送大学客員教授 森 義仁 -
目では見えない粒の数を化学反応で数える操作(実験)
開催日 2019年11月21日 時間 13時~14時30分 会場 放送大学 東京文京学習センター 講師 放送大学客員教授 森 義仁 -
鉄作りは化学の夜明け~残り物には副がある~
開催日 2019年11月28日 時間 13時~14時30分 会場 放送大学 東京文京学習センター 講師 放送大学客員教授 森 義仁 -
物質が混ざっていないこと自体にエネルギーがある(実験)
開催日 2019年12月 5日 時間 13時~14時30分 会場 放送大学 東京文京学習センター 講師 放送大学客員教授 森 義仁
8月30日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。