講座・催し物

【26】レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年記念 傑作に込められたメッセージを読み解く

今年はイタリア・ルネサンスを代表する画家レオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年にあたります。レオナルドの至高の作品を年代順に検討しながら、彼が作品中に込めたメッセージを推察します。

概要

開催日程 2019年10月7日(月曜日)~2019年12月2日(月曜日) 【全5回】
対象 文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
定員 40名(抽選)
料金

受講料:3,200円

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

※3~6歳の就学前児の無料保育があります。(定員3名、受講初日を基準)
※手話通訳が必要な場合は、申込時にアカデミー文京までお問い合わせください。
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 初期作《ブノワの聖母》 先行する聖母像との違い

    開催日 2019年10月 7日 時間 9時30分~11時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 多摩美術大学教授 松浦 弘明
  • ミラノでの活動 《岩窟の聖母》の図像解釈

    開催日 2019年10月21日 時間 9時30分~11時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 多摩美術大学教授 松浦 弘明
  • 《最後の晩餐》(1) 図像解釈

    開催日 2019年11月11日 時間 9時30分~11時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 多摩美術大学教授 松浦 弘明
  • 《最後の晩餐》(2) 様式上の特徴

    開催日 2019年11月18日 時間 9時30分~11時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 多摩美術大学教授 松浦 弘明
  • 晩年の制作課題 《聖母子と聖アンナ》を中心に

    開催日 2019年12月 2日 時間 9時30分~11時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師 多摩美術大学教授 松浦 弘明

8月30日(金)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。