講座・催し物

【H4】ハイスクールアカデミア・化学系教授/薬剤師

 18歳の春は多くの人が人生において大きな選択をするよね。中学3年生から高校2年生のみなさんもその選択の時が近くなり、先に人生を歩んでいる人たちの、その選択の「ビフォー・アフター」に出会うことは自身の選択の助けになると思うよ。
 一つだけ言えることは、最初の選択はその先を決めるものではなく、さまざまな出会いが自身の道をつくっていく、と言うことだね。そこで大学進路選択で薬学を選択し、右に左と動いたのち、今、理学部で化学の教師をしている私や同じく薬学を選択した学部の友人たちも含めて、18歳の選択のあと歩んだ40年を紹介するのはよいかも知れないね。
 その間には薬学では、薬剤師受験資格6年生制と研究者養成4年制ができたり、製薬業界の大きな構造変化により、名前こそ製薬会社であっても会社の業務内容は大きく変わったりしたんだよ。

※受講されるご本人のお名前でお申し込みください。

概要

開催日程 2019年7月20日(土曜日) 【全1回】
対象 文京区内在住・在学者の中学3年生~高校2年生
定員 30名(抽選)
料金

受講料:500円

お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。

開催日時詳細

  • 開催日 2019年7月20日 時間 10時30分~12時
    会場 アカデミー文京 学習室  ほか 講師 お茶の水女子大学理学部教授   森 義仁

6月25日(火)をもちまして、受付を終了させていただきました。定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。詳しくは、下記へお問い合わせください。
アカデミー文京 学習推進係 TEL 03-5803-1119

確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。