講座・催し物
講座
【A1】朝活講座 国際社会の現状と日本―日本人に何が期待されているのか―
「グローバル化」が進む中、日本では「多文化交流」をしている人は少ないのではないでしょうか。本講座では日本で生活するアクティブな海外女性講師陣より、日本社会や日本人の印象を語ってもらいます。その話を聞いて、疑問に思うことなどを気軽に日本語で質問し、交流・対話を体験しましょう。そして海外経験の豊富な日本人講師による国際社会の現状についての講義と合わせて、国際社会の中で今後、日本人はどうあるべきか考えてみませんか。
講師:元スロバキア大使 高松 明 ほか
対象:文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。
概要
開催日程 | 2018年5月15日(火曜日)~2018年6月12日(火曜日) |
---|---|
定員 | 30名 |
料金 | 受講料:6,000円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 5803-1119 |
開催日時詳細
-
国際社会の現状と課題
開催日 2018年5月15日 時間 7時15分~8時15分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 -
日本で働く中国人女性SEから見た日本社会と日本人
開催日 2018年5月22日 時間 7時15分~8時15分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 -
内戦の国シリアからの女性留学生から見た日本社会と日本人
開催日 2018年6月 5日 時間 7時15分~8時15分 会場 アカデミー文京::学習室 講師 -
国際社会で日本人に期待されること
開催日 2018年6月12日 時間 7時15分~8時15分 会場 アカデミー文京::学習室 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。