講座・催し物

【09】やさしく学ぶ仏像の見方

 心を癒してくれる仏像。当時の信仰や歴史を伝えるだけでなく、その美しさには今日でも感動させられます。仏像にはさまざまな性格や姿かたちがあり、それらを知ることで鑑賞がより味わい深いものとなるでしょう。


講師:慶應義塾大学大学院助教 
    増田 政史 
対象:文京区内在住・在勤・在学者(15歳以上、中学生を除く)

※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いと
させていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)

※受講は当選者ご本人に限ります。

概要

開催日程 2018年5月12日(土曜日)~2018年7月14日(土曜日)
定員 40名
料金 受講料:1,200円 教材費:200円
お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

開催日時詳細

  • 仏像の種類~仏さまの名前

    開催日 2018年5月12日 時間 13時30分~15時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 仏像の様式~時代ごとの顔と体

    開催日 2018年5月26日 時間 13時30分~15時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 仏像の材質技法~さまざまな素材と作り方

    開催日 2018年7月14日 時間 13時30分~15時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。