講座・催し物
講座
【07】実践講座「朗読の基本」
実際に声を出す時間を十分にとって進めていきます。今年が生誕150年の作家、夏目漱石の『三四郎』『坊ちゃん』なども取りあげながら、読み手も聴き手も楽しめる朗読をめざします。
講師: 元跡見学園女子大学教授 広瀬 修子
/青山学院大学非常勤講師 広瀬 彩
対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。
概要
開催日程 | 2017年6月5日(月曜日)~2017年6月26日(月曜日) |
---|---|
定員 | 20名 |
料金 | 受講料:4,000円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 03-5803-1119 |
開催日時詳細
-
話すように読む~意味のつながりと、音の高低(イントネーション)
開催日 2017年6月 5日 時間 10時30分~12時30分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
声で組み立てる~幹になる文、枝になる文を読み分ける
開催日 2017年6月12日 時間 10時30分~12時30分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
平板にならない工夫~緩急・間など
開催日 2017年6月19日 時間 10時30分~12時30分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
人前で朗読する~聴き手を意識する
開催日 2017年6月26日 時間 10時30分~12時30分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。