講座・催し物
講座
【19】江戸時代絵画の個性派絵師たち
江戸時代は日本美術が最盛期を迎えた時代です。江戸時代の絵画を彩った多くの絵師たちの中から、選りすぐりの個性派を紹介します。
講師:跡見学園女子大学教授 矢島 新
対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。
概要
開催日程 | 2016年11月7日(月曜日)~2016年11月28日(月曜日) |
---|---|
定員 | 40名 |
料金 | 受講料:2,000円 |
お問い合わせ | アカデミー文京 学習推進係 03-5803-1119 |
開催日時詳細
-
尾形光琳と伊藤若冲
開催日 2016年11月 7日 時間 14時40分~16時10分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
与謝蕪村と円山応挙
開催日 2016年11月14日 時間 14時40分~16時10分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
歌川国芳と歌川広重
開催日 2016年11月21日 時間 14時40分~16時10分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師 -
白隠と仙厓
開催日 2016年11月28日 時間 14時40分~16時10分 会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。