講座・催し物

【05】弁理士のおしごと:「商標」と「意匠」を考えてみよう!

どうしても欲しくなる品物の魅力は、その商品の「ネーミング」(商標)や、その品物を包む「パッケージデザイン」(意
匠)にも秘密があります。日本弁理士会のキャラクター「はっぴょん」がみなさんをお出迎え。商標と意匠の秘密を知り、どうしても欲しくなる、魅力的なネーミングとデザインを考えてみましょう。


講師:日本弁理士会関東支部 弁理士
    尾関 眞里子 ほか


対象:小学1~4年生


※受講されるお子様のお名前でお申し込みください。

※詳細は、抽選後に通知します。

※受講は当選者ご本人に限ります。

概要

開催日程 2016年7月30日(土曜日)
定員 30名
料金 受講料:なし  教材費:なし
お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

開催日時詳細

  • 開催日 2016年7月30日 時間 10時~11時30分
    会場 アカデミー文京::レクリエーションホール 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。