講座・催し物

【27】日本刺繍

日本刺繍の「きほんのき」の「繍(ぬい)」の技法をご指導します。「花菖蒲」をモチーフに多彩な釜糸を自由に用いて、はがき大の額装を製作してみましょう。

講師:元跡見学園中学校高等学校兼任講師
    木村 久美子

対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学の方
   (中学生を除く)
     
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口
(文京シビックセンター地下1階)支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)

※受講は当選者ご本人に限ります。

概要

開催日程 2016年6月13日(月曜日)~2016年7月11日(月曜日)
定員 15名
料金 受講料:6,700円 教材費:2,000円
お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

開催日時詳細

  • 日本刺繍についての説明・釜糸の選択・葉と茎を

    開催日 2016年6月13日 時間 10時~12時
    会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
  • 蕾とがくを繍う(刺し繍・まつい繍)

    開催日 2016年6月20日 時間 10時~12時
    会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
  • 花を繍う(刺し繍)

    開催日 2016年7月 4日 時間 10時~12時
    会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
  • 花の中心を繍う 仕上げ 額入れ

    開催日 2016年7月11日 時間 10時~12時
    会場 跡見学園女子大学 文京キャンパス 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。