講座・催し物

【33】博物館学“超”入門~ミュージアムの内側をのぞいてみよう~

展覧会の裏側ではどんな仕事をしているのか?
博物館・美術館の様々な仕事や、注目の館・企画展を映像や資料で紹介します。最終回では通常入れない東洋文庫ミュージアムの書庫を見学。
美術館・博物館がきっともっと楽しくなります。

講師:アートナビゲーター 
    増田 ひろみ


対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)
 
    
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)
支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)

※受講は当選者ご本人に限ります。

概要

開催日程 2016年5月12日(木曜日)~2016年6月2日(木曜日)
定員 20名
料金 受講料: 1,500円 教材費: 1,900円
お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

開催日時詳細

  • 博物館学って何?~美術館・博物館の新しい役割

    開催日 2016年5月12日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 美術館・博物館のバックヤード~研究・修復・保存など

    開催日 2016年5月19日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 注目のコレクションと展覧会、さまざまな鑑賞方法

    開催日 2016年5月26日 時間 14時~15時30分
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 東洋文庫ミュージアム書庫見学

    開催日 2016年6月 2日 時間 14時~15時30分
    会場 東洋文庫ミュージアム(文京区本駒込2-28-21) ※現地集合、解散 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。