講座・催し物

【05】一(いち)から学び楽しむ歌舞伎入門~見る・聞く・感じる~

歌舞伎・舞踊の人気演目を素材に、その約束事や見どころを具体的に説明します。歌舞伎は敷居が高くて・・・と感じている方、是非、この機会に基礎知識を学び、歌舞伎に親しんでみませんか?

講師:神田外国語大学名誉教授  池田 弘一
   江戸文化研究者   森山 暁子
   
対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)
     
※受講料は口座振込またはアカデミー文京窓口(文京シビックセンター地下1階)
支払いとさせていただきます。(詳細は、抽選後に通知します。)
※受講は当選者ご本人に限ります。

概要

開催日程 2016年1月26日(火曜日)~2016年3月1日(火曜日)
定員 45名
料金 受講料: 3,200円
お問い合わせ アカデミー文京 学習推進係 5803-1119

開催日時詳細

  • ショウから演劇へ、歌舞伎の誕生

    開催日 2016年1月26日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 歌舞伎東西の交流

    開催日 2016年2月 2日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 時代物を読む

    開催日 2016年2月23日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
  • 舞踊を解く

    開催日 2016年3月 1日 時間 10時~12時
    会場 アカデミー文京::学習室 講師
確認ボタンを押しただけでは申込は完了していません。
確認画面で入力内容を確認し、送信ボタンを押すと申込が完了します。